癒されました♪
この夏、3回目のハモンドジャズオルガン・ライブリポートです。野田先生と盲目のバイオリニスト、穴澤雄介さん
先生の演奏はやっぱり安心して聴けます。これだけジャズオルガン何回も観ると早く私も弾きたーい!!衝動に…でも今月はあまり練習できない…
久々に穴澤雄介さんのバイオリンを聞きましたが、今日はエレクトリック・バイオリンの演奏技をじっくり拝見しました。カッコ良かった!!エレキギターみたいな音色?!で弓であんな弾き方できるなんてビックリでした
盲目なので楽譜は一切見ない訳ですが、それってすごい事だと思いませんか?暗譜力だけではなく、耳と記憶と感覚、それから人知れない努力…。レパートリーはたくさんあるはずで、すごいです!
日本中、演奏の旅をしながらブログも毎日書いているのを最近知り、たまに見ています。
8月1日に『あの木に寄りかかって2008』CDリリースしたばかりで、オリジナル曲が10曲。ピアノ野田正純先生とのデュオ!
『いちご畑と青い空』この曲、癒されましたね~
いつもライブで「この曲懐かしいー!なんだったっけ?」って思う曲が必ずあるのが嬉しいのですが、今回はハービー・ハンコック/テル・ミー・ア・ベッド・タイム・ストーリーがそうでした。これ昔、ジョン○○○で演奏したっけな〜
エレクトリック・バイオリンで演奏したウォーター・メロンマンとテキーラ!これも好きですねぇ〜
エレクトーンやる人は必ずここら辺はやると思います。
昨夜のフジテレビ『ニュース・JAPAN』で19日の亀有リリオホールでのコンサートの様子が見れるということで楽しみに帰ったら…!なんと、録画忘れたって言われひどいショック
誰か録画してたら見せて
終電に飛び乗るなんて久々だけど、行って良かったです。
でも次回は車で行ってみようかな。どうせ、お酒は飲まないし
楽しいライブ、いつもありがとうございます 舟田
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント