« 2010年3月 | トップページ | 2010年5月 »

2010年4月

2010年4月16日 (金)

趣味のブログですが。。。

最近までリトミック発表会や新規体験・入会者など多忙だったので、趣味の時間がなかなかとれませんでしたが、やっとちょっとだけ時間が取れるようになってきて、You Tubeを覗いて見たら。。。

シカゴの日本人ジャズオルガニスト土田晴信ハモンドスズキエンドーサー 、ハルの最新画像見つけました

昨年、お会いした時に私がちょっとだけサマーサンバを弾いたときの会話を思い出しましたね

その時弾いてくれたこのイントロはあまりにも有名なフレーズ

いろいろ演奏している中で最初に聞いた

『There Will Never Be Another You 』played by Hal Tsuchida Hammond XK-3c
これが私も大好きです。
たまに夜中 You Tubeで見てますよ~
昨年私も観にいったみなとみらいだっけ?ライブ映像が入っていて、ビックリしました。
あの時の演奏も思い出しました。
遠いシカゴから、You Tubeでライブが見れて嬉しいですよね~

b3halt uploaded a new video (1 month ago)
『Sammer Samba』
Played by Hal Tsuchida Organ Trio at Andy's Jazz Club (Chicago, IL). Hal Tsuchida (Organ), Charles Heath (Drums), and Rob Block (Guitar).

私も時間があるときに自宅のXK-3c弾いていますが、上達はしているのかしら。。。

教室の仕事を増やしたのでちょっと大変だけど、せっかくハモンド入れたしね~頑張りたいところ。

最近懐かしいスタンダードで、『酒とバラの日々』『Weve』『ブルーゼット』等、オルガン

奏法やっています。ブルースもいい

ハルはブルースが好きでシカゴに行ったんですよね~。

帰国後のライブ、楽しみにしています        舟田

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月11日 (日)

スタインウェイの部屋

Kif_1881

美優ちゃんのピアノレッスンを久々にパチリ

4年生になりました。譜読みが少しずつ早くなってきて、今年もレパートリーも増やしていきたいですね。

発表会もクリスマス会もいつも頑張ってくれます。

今年の発表会は秋に予定していますが、また曲決めが楽しみになってきました

学校や他の習い事も忙しいと思いますが、気張らないでゆっくり進んでいきましょう

   舟田

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2010年3月 | トップページ | 2010年5月 »