« 2010年12月 | トップページ | 2011年2月 »

2011年1月

2011年1月24日 (月)

発表会!!

Kif_2117   

昨日、第14回目の発表会が終わりました。

インフルエンザ大流行の真っ只中、どうなることかとドキドキものでした。

一人体調悪く、欠席者が出てしまいましたが、インフルエンザの方は誰もいませんでした。

アルテの講師陣は、前回と変わらないこのメンバーでサポートしてきました。この写真は、午前中のリハーサル前にリラックスしている時にパチリ

毎年増えている生徒達にやる気をいただいて、講師演奏も派手にやってみましたがいかがだったでしょう。

今回は、幼児から小学生がとても多かったですね。来月予定しているリトミック発表会と両方参加してくれる子供達も何人かいて、本当に頼もしい

Kif_2123_2

幸杜君もリトミック5才クラスで、来月リトミック発表会に参加します。今回は私と一緒に連弾演奏に挑戦してみました。本番では一度もミスをせず演奏できて凄い

はなまる

年少さんからの出場者が皆で頑張りました。小さい頃から舞台で発表する経験をしていくことで、先々自己表現力がついてくるといいですね。

Kif_2129_2 

加藤先生&半澤先生の連弾『リベルタンゴ』も素晴らしい演奏でした。安心して聞けます。

舟田

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年1月22日 (土)

明日は発表会ですが。。。

明日は発表会ですが。。。

教室は、明日の発表会に向けて朝から夜中までバタバタしています。

空き時間がなく、講師演奏の練習するのもなかなか大変><

ブログも誰も投稿できない状態><

夜中にギター衣川さんとメールで、リハ打合せしたり。。。新スタジオ工事と二つの発表会が同時期に重なってしまいましたが、なんとか頑張ってきました。

さっきまで、リトミックレッスンしてからもうすぐ完成するスタジオを見に来て、パチり!!

防音ドアがまだ、床にある状態。このドア、洗面所&トイレにつくもの。
完成が楽しみですが、明日の発表会で頭がいっぱい)ω(

夜遅くまでレッスン&リハやっている加藤先生と桃子先生が終わったら、最終チェックしなきゃ。

関係者の皆様、なんとかインフルエンザにならず頑張っていきましょう!!!

゜*:.゛Arte゛.:*゜
★..Hiroko.Funada..★

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年1月 3日 (月)

初仕事です

あけましておめでとうございます!

さて、今年は1月に演奏発表会、2月にリトミック発表会とあります。そして2月には新教室オープンです!!素敵な音楽スタジオが只今防音工事中。

平間駅裏、駅からは徒歩2分で現在の教室からは徒歩5分。近いから関係者は助かりますよね=^・ω・^=

初仕事

リトミックの生徒さん達は来月には新しいスタジオに移動していただきます。
これから少しずつブログやホームページにも登場です(^-^)

今の教室も発表会後、リニューアルしてちょっと変わりますよ。ピアノも最近変わったでしょ。心機一転、チャレンジの年となりますが、皆様どうぞ宜しくお願い致します!!

私は今、発表会出演者の順番決定中。
毎年人数が増え、今回は子供やヴァイオリン参加者がとても多いので、何部にしようか等検討中で。。。講師演奏もまだ決定していない状態(;^_^Aですが、年明けから講師達にもフル回転で頑張ってもらいますよ〜、宜しく!!

初仕事

この時期に発表会は初めてで。風邪やインフルエンザ等々、体調不良の人が増えるので避けたかったのですが、ホール抽選がなかなか取れず(泣)
最近ではノロウィルスやら色々あるから、なんとか皆で気をつけて全員参加出来るように頑張りましょう(^.^)b

写真のピンクのもの、アロマディフューザー。乾燥やストレスから身を守る為に?!購入してみました。効果があるかは分かりませんが。。。(^m^)ちょっとリラックスできるかな。

明日は印刷屋が発表会プログラムの件で打ち合わせ、明後日は防音工事担当建築士と打ち合わせ、私の生徒さんもレッスン開始でーす!
一生懸命頑張って来てくれる生徒さん達にもPOWERをいただいて(本当に感謝です!(泣))頑張っていきたいと思います\(^O^)/

今年も楽しくいきましょう。                               ★..Hiroko.Funada..★

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2010年12月 | トップページ | 2011年2月 »