« リトミック年長クラスです | トップページ | 新教室に来てくれました! »

2011年2月13日 (日)

リトミック年中クラスです

彩花ちゃんに祐太君に悠太郎君です。とっても楽しそうでいいお顔だなぁ。。。

レッスンを今日はママ達に見てもらったからかな。

Kif_22343人で頑張ってきたこのクラスは一番元気なクラス。。。と言うより元気すぎる

なかなか静かにならないので、落ちつかせるのに大変です。

防音室なのに、外に聞こえるんじゃないかとハラハラ気にしながら大声で叫んでいるレッスン

私の声、ある一定の周波から抜けて聞こえると、防音工事最終チェックの時、業者に言われたし。。。ゲゲゲ

自分の声ってどんなだ怖いですねぇ。。。

このクラスは、3人で干支を言いながら、リトミックをします。十二支だから、4つずつに分割できます。

5拍子までをボールでパフォーマンスしたり、音階を変拍子で表現したり、頭も身体も使っていきます。

皆がよく知っている歌を、英語でも挑戦してみたけど、今日のリハーサルが今までで一番上手でしたよはなまる

子供の記憶力は凄いですね。

Kif_2237_2

やっぱり小さい子供達も、本番が近づけば見たことがない力を発揮します。

いつも思うに本番では、私達講師のほうがテンぱったりしても、子供達のほうがバッチリできたりするのです

一緒に頑張っていこうね

舟田

|

« リトミック年長クラスです | トップページ | 新教室に来てくれました! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: リトミック年中クラスです:

« リトミック年長クラスです | トップページ | 新教室に来てくれました! »