軽井沢~♪
こんにちは!
土曜日バイオリンクラス矢野です(^^)/
朝晩は秋らしくなったものの、お昼間はまだまだ暑いですね~。
そんな中、避暑地へと避難して参りました。

ちょっと見にくい写真ですね(>_<)
軽井沢の別荘地にある古民家で、優雅にミニコンサートをしてきました。
1日二回本番を4日間連日。にもかかわらず、毎回聴きに来てくださる方もいらっしゃって、とても嬉しかったです。
そのうち、お客様とも仲良くおしゃべり出来るようになり、演奏を通じて、色々な出会いがある事に幸せを感じます。
古民家での演奏は、また心地よいものなんですよ!
バイオリンは木で出来ているので、木造の建物だと、とても柔らかな丸い響きになります。
楽器は弾く場所によって、様々な音色になるんです。
レッスンで弾いた時、お家の部屋で弾いた時と違うなぁ。と感じた事はありませんか?レッスン室は防音になっているので、音の響きも少ないです。
プロの演奏家は、弾く場所に合わせて音の出し方を変えたりしているます。
皆さんも、家の中で、弾く場所を変えたりして、響きの違いを是非実験してみてください(^^)v
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント