« 金曜3歳クラス | トップページ | 0歳児リトミック始めました! »

2011年11月 3日 (木)

リトミック4歳クラスレッスンです

こんにちは、舟田です。

火曜日、夕方のリトミック4歳児クラスの浩一郎くんと翠ちゃんのレッスンです。

今週は全身いっぱい使ってリトミックレッスンした後に、専用モンテッソーリ教具で縫い刺しをやってみました。これはホームワークとしても進んでいますが、たまに確認の為にね。

この真剣なまなざしと集中力どうでしょう。。。この教具を始めるとよりレッスンに集中してくれるんですよ

20111025_16_54_36_2

だから、集中力を養う為にもとてもいいんです。

手先も器用になれるように願いながら、一歩一歩の前進が大切なんです

リトミックでは手で打つ2拍子のリズムが、最近では足でもステップ出来るようになってきました。スキップも簡単に出来ちゃいますよ。

スキップは、子供のうちにできていないと大人になっても下手すると一生、出来ないままになってしまうのです。だから、毎回のレッスンに導入するようにしています。

苦手な子には、出来るようなやり方を伝授いたします

動きの写真がなかなか上手く撮れないけど、今度はリトミックを全身で頑張っている

ところを写してみたいと思います

funada

|

« 金曜3歳クラス | トップページ | 0歳児リトミック始めました! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: リトミック4歳クラスレッスンです:

« 金曜3歳クラス | トップページ | 0歳児リトミック始めました! »