寒いけど暑い夏!!
こんにちは。リトミック講師の遠藤です。
このところ涼しい日が続き、夏は一気に雲隠れしてしまいましたね
リトミックでは季節を体感するレッスンも、取り入れています。
海に行ったり、貝殻で遊んだり、アイスに変身したり!!
私たち大人では、この気候で夏の遊び・・・[E:down ]と気分も乗りませんが、
想像力豊かで元気いっぱい、好奇心いっぱいの
子どもたちは、実世界のことなど関係ありません!
気分を盛り上げてくれる絵や写真、音、お話で、自分の世界を
どんどん広げてゆくのです。
想像力であり、創造力。体を動かすことにより表現します。
Step3クラスの生徒さんは、アイス!!(ピアノの合図で、すぐにポーズ)
“カッチッ”と凍ったアイスが夏の太陽に溶かされて、
どうんなふうに溶けてゆくのか・・・
自分がどう行動するのか、まずはどうするか、その行動をすることによって
周りの人や物にどう影響するのか?
想像して創造してゆく力は、モノがあふれている現代において
少しつきにくくなっているように思います。
リトミックでは想像力を養い、掻き立て、情緒を豊かにするレッスンをしています!
遠藤
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント