新年度レッスン(STEP1)
こんにちは!
リトミック担当の玉城です。
新年度が始まり数回が経ちましたが、生徒の皆さま少しづつ新しいクラスに慣れてきましたでしょうか?
今日は、土曜ステップ1クラスをご紹介致します。
4月より入会のステップ1です。始まって5回目のレッスン、これから1年の成長がとても楽しみです。
今回は、教具の「つみき」あそびをしました。
触ってみたり、持ってみたり、音を出してみたり、高く積み上げたり、繋げたり、、、
つみきだけでたくさんの動作や形づくりができます。
前日のレッスンでは、初めて高く積み上げることが出来たお友達やより高く積み上げられたお友達が見受けられました!
指先のコントロール、バランスがしっかりしてきた証拠ですね
今後は、つみきを何かに″見立てる″内容に入っていきます。
想像したことを表現する。がリトミックではとても大切です。
これからの成長が楽しみです。
玉城
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント