« 2018年6月 | トップページ | 2018年8月 »

2018年7月

2018年7月31日 (火)

ピアノレッスン♪

こんにちは!

アルテミュージックスクールピアノ担当の玉城です。



皆様、夏休みをどうお過ごしでしょうか?
レッスン内での会話でもお出かけに行ったお話を聞けてお土産話に盛り上がりますね!


さて、来年の2月の音楽発表会に向けて、曲を決めた生徒さんも増えてきています。


あと半年以上〜と思っていてもあっという間に過ぎていきますよっ!!


夏休みを利用して曲決めや音読みなどを進められるといいですね♪


先日、生徒さんのユニークな楽譜を見つけましたのでご紹介します。




バーナムの合格シールをお顔にぺったり⍤⃝!

子どものユニークな発想には毎回驚かされます!
たくさんの発見や気付きがあってとても楽しいですね♪



熱中症などにはくれぐれもお気をつけください。

良い夏休みをお過ごしくださいませ*ˊᵕˋ*



玉城

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年7月30日 (月)

横浜のイベント

横浜のイベント
今年の夏は本当に暑いですね!

ギター&ウクレレ講師の衣川です。

そんな暑い最中、今月半ばに横浜のイベントに出演してきました。

横浜大桟橋がその現場で、あるカード会員のみ参加できるイベントでした。

出演したのは、クラリネットがリーダーで衣川も参加したバンドとゴンチチとMay J.の3組。

ゴンチチさんとは以前共演した事もあり、久しぶりにお話しました。

暑い中での演奏でしたが、最後には約30分間の花火大会を観覧しました!

いやぁ~花火って良いですね☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年7月 7日 (土)

パパ達が一緒のリトミックレッスン

今日は七夕ですね🎋

雲が多くて強風の中、傘の出番がないけどムシムシ、ジメジメとした体感なのでレッスン室内は冷房をしっかり入れて暑さ対策をしています

Cimg1670_1

STEP5のレッスンでは、パパ達が偶然揃いました📷✨

リトミックの前にいつもソルフェージュとモンテッソーリ教材を使用して、子供達の鉛筆の持ち方、ひらがな、かたかな、数字を一緒に進み具合を確認していきます

Cimg1668_1

おさんぽノートの七夕🎋を進んでみたり、丸を描く練習、音符を書くときは棒から書かないようにするのもなかなか大変だけど、毎週少しずつ回数を重ねて無理なく 進んでいくように心がけています

また来週も楽しいレッスンをしていきましょう~

舟田

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2018年6月 | トップページ | 2018年8月 »