« 2018年10月 | トップページ | 2018年12月 »

2018年11月

2018年11月28日 (水)

イベント盛りだくさん!

こんにちは!
ヴァイオリン講師の大塚です♪

いよいよ寒さが冬らしくなってきましたね



さて、この冬、アルテミュージックスクールはイベントが盛りだくさんで、生徒さんも講師の先生方も大忙し


まずは12/16に行われるリトミック発表会のご紹介から
ヴァイオリンの生徒さんには直接関係がない方も多いですが、ヴァイオリン講師はこちらにも参加します
昨年はオープニング演奏と、5歳クラスの発表に参加しました



こちらはオープニング演奏の様子。



ショスタコーヴィッチ作曲の5つの小品より「ポルカ」を演奏しました。


ショスタコーヴィッチ、名前も曲もあまり聞き慣れない……
ご想像の通り、少し玄人好みな作曲家です、、
でもこの曲はとっても可愛らしくて楽しい一曲なんですよ

生徒さんたちはとっても楽しそうに聴いてくれましたが、ショスタコーヴィッチの作品に出逢ったのが幼稚園・保育園時代なんて、なかなか珍しいと思います



続いてこちらは5歳クラスの発表。



ピアノとヴァイオリンが奏でるヴィヴァルディの四季より「春」に合わせて、生徒さんたちがリズムを取りました


さて2つ目のイベントはクリスマス会
まずは1人1曲皆の前で演奏
発表会とは違い、レッスンでその時やっている曲を弾きます
「いまこの曲をやってるよ!」





それが終わると、残りの時間はみんなでゲームをやったり、プレゼント交換をしたり…





最後はお教室からクリスマスプレゼントもありますよ




そして3つ目は最大のイベント

音楽発表会







「あの曲弾きたい!」「この曲弾きたい!」
「難しいなぁ…」「覚えられるかなぁ…」
「お辞儀が一番緊張する!」なんて声も聞こえてきます


人前での演奏は緊張もあると思いますが、
そんなドキドキもパワーに変えて
大きな舞台で好きな曲を弾く特別な瞬間を、心から楽しんでほしいなと思います


イベント盛りだくさんの冬、アルテのみんなで頑張りましょうね



Violin 大塚

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年11月 8日 (木)

初めまして♪

こんにちは




今年7月からアルテミュージックスクール、土曜日のヴァイオリン講師に加わりました関 真知子です。
どうぞよろしくお願いいたします



現在は、小さなお子様から大人の方までレッスンしています




大人の生徒さんのレッスン風景です!


レッスンでは、ひとりひとりに合わせた方法で音楽を楽しんで頂けるレッスンをしていきたいと思っています。


この曲がやりたい!楽しく演奏したい!ヴァイオリンを弾けるようにしたい!など生徒さんとコミュニケーションをとりながらご要望に合わせたレッスンをしていきます!



今いらっしゃる生徒さんの中では、ゲーム音楽を弾いたりオーケストラの曲を弾いたりと様々ですが、そんな皆さんの要望に合わせて弾き方や曲の感じ方、演奏の仕方など、どんなレッスンができるかあれこれ考えるのも私の楽しみのひとつです


生徒さんに教えつつも私自身、弾き方や曲について生徒さんから勉強になることもたくさんあります
一緒に音楽を学んでいきましょう



ヴァイオリンをどのように持ったら良いかわからない、始めるにはまだ不安、この曲をやりたいけどできるかわからない、などいろいろな悩みがあるとは思いますが、一度体験レッスンにお越しください!


ヴァイオリンを始めたい方などいつでもお気軽にご連絡ください

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2018年10月 | トップページ | 2018年12月 »