ある日のピアノレッスン風景
こんにちは。ピアノ・リトミック講師の戸村です。
今回はある日のピアノのレッスン風景をお届けします。
小学2年生のRちゃん。
この日のバーナムピアノテクニックでは、手の形に気をつけて弾くことができました。
他に、ぴあのどりーむのテキストの代わりに、大好きなNiziUの曲を練習しています。
普段の曲の倍以上の長さですが、さすが好きな曲だけあって、たくさん練習をしてどんどん上手になっています。
完成が楽しみですね!
続いて小学2年生のIちゃんです。
バーナムピアノテクニックのテキストが新しくなり、1巻のグループ1-1を練習しました。
4分音符が早くならないように、16分音符のテンポを決めてからそれに合わせて弾くことができました。
毎回きちんと練習をしてきてくれるので、確実に合格してテキストもどんどん先に進んでいます。
最後は、いつも合格するまで何度も挑戦する頑張り屋さんのSちゃんです。
ピアノランド2のテキスト「さかあがり」では、右手の長いレガートに注意して綺麗に弾くことができました♪
先生との連弾もバッチリです!
音を読んだりリズムをたたいたり、ソルフェージュもよくできていました。
このようにアルテ・ミュージックスクールの生徒さん達は、毎回のレッスンに一生懸命取り組んでいます。
現在、入会金半額キャンペーン中!
まずは体験レッスンをお待ちしています♪
https://arte-music.com/%e3%83%94%e3%82%a2%e3%83%8e
| 固定リンク
「ピアノ」カテゴリの記事
- ある日の水曜日(2022.04.29)
- ある日のピアノレッスン風景(2021.06.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント