« 2021年7月 | トップページ | 2021年10月 »

2021年8月

2021年8月30日 (月)

より音楽的に表現できるように指導しています♪

火曜日のピアノクラスを担当しております高橋です。

毎回楽しく、前向きにレッスンをさせて頂いております。

 

今日は小3の生徒さん、Yちゃんについて書かせて頂きます♪

14659730884870

Yちゃんは、当スクールのリトミック出身の生徒さんで、

ピアノの他にヴァイオリンのレッスンにも通っています。

 

2つの楽器を習うことって素晴らしいですね♪

お互いに良い影響を与え、より音楽を感じる心が育っていきます。

 

少し前にブルグミューラーのテキストに入りました。

美しいメロディーの曲が沢山ありますが、

ただ楽譜通りに弾くだけではなく、

「このメロディーはどうやって弾こうか?」と、

話し合いながら情景を思い浮かべて弾いたり、

強弱やタッチにも気をつけながら、

より音楽的に表現できるように指導しています。

 

優しい音、元気な楽しい音、小川がさらさら流れる音、

心に響くステキなメロディを奏でていきましょう♪

1465973862219614659732383735

 

 

♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪

体験レッスン、随時お待ちしております♬

http://www.arte-music.com/piano.html

http://www.arte-music.com/rythmique.html

| | コメント (0)

2021年8月28日 (土)

メロディ演奏

ギター&ウクレレ講師(木曜,日曜担当)の衣川です。

今回は、Kさん(小3)のレッスン風景です。

スチール弦のフォークギターを使用し、アニソンやJ-popを練習しています。
Kさんは、レッスン当初からコードの押さえがとても上手でしたが、最近は(鬼滅の刃でお馴染み)LiSAさんの炎のメロディを弾けるようになりました。
とても難しい曲ですが、頑張りましたね!
メロディを弾くのが得意なだけあって、メロディ譜面を読むのもとても速いです。
今は菅田将暉さんの曲に挑戦中。
これからもメロディ、コードを練習して色々な曲を合奏しましょう。


53c688cc715b4338a797fef63bc92dde27633a7839d84d13b8af4718042b43182f0c38c5a0a2408aa367e0984cab0628

| | コメント (0)

2021年8月26日 (木)

自分らしい音色

こんにちは。

月曜、水曜、金曜、土曜のピアノレッスンを担当している下里です。


今日は、昨日最後のレッスンだった生徒さんとのお話をしたいと思います♪


小学6年生のMちゃん、とても耳が良い子で、レッスンでは話題のJ-POPを耳コピして、自分で五線紙に楽譜を書いてみたり、得意な英語を活かして好きな洋楽を弾き語りしてみたり、毎回Mちゃんの記憶力と聴力に感銘を受けるばかりでした!!


また、レッスンでは本当に楽しんでピアノを弾いてくれていて、聴いているだけで音楽はやっぱり素敵だなあと思わせてくれる、とても素晴らしい生徒さんでした( ¨̮ )レッスンの合間のたわいのない会話も、お話してくれて嬉しかったですし、ふふっと笑えるお話も沢山あり、とても楽しかったです♪


そして昨日のレッスンの最後には、Mちゃんのレッスンを前任で担当していた角本先生とテレビ電話でお話しもしました!


レッスンの時にも角本先生に聞かせたいとたびたび言っていたので、やっと演奏も披露できました♪熊本県にいる角本先生に突然画面上で会えた驚きとうれしさとが溢れる幸せな現場になりました


舟田先生に最後に3人で写真を撮っていただきました♪


1dfe0780a9304d95a217b1799acbe119


生徒のみなさん、ひとりひとりにその子らしい特別な音色があり、それはとても興味深く、自分らしい音色があるのは素敵な事と最近良く思います。


角本先生もおっしゃってましたが、Mちゃんは明るく周りの人を元気にしてくれる素敵な音色の持ち主です(^^)そんなMちゃんの良さを、これからも忘れずにのびのびピアノを弾いてくれると嬉しいです♪


小学生6年生になって、今まで以上にお勉強が大変になるかと思いますが、また会える日を楽しみに先生も自分らしい演奏を大切にしていきたいと思います。


また新しい生徒さんとの出会いを楽しみにしております♪


コロナ禍でも、お家で楽しめるピアノは心の癒しや脳のトレーニングにもなり、とてもおすすめです(^^)


アルテミュージックでは、生徒さんが変わるたびにアルコール消毒、換気をするなど、徹底した感染対策のもとレッスンを行っております。


ピアノの体験レッスンは随時無料で行っておりますので、少しでも気になられている方はぜひお気軽にホームページよりお問い合わせくださいませ♪


また、お電話でも体験レッスンは受け付けておりますが、レッスン中なことが多いため円滑にご対応できない場合がございます。ご了承くださいませ。


ご連絡心よりお待ちしております(^ ^)


アルテミュージックスタジオ


211-0014 神奈川県川崎市中原区田尻町10 平間ハイツ 1 アルテミュージックスタジオ




| | コメント (0)

2021年8月10日 (火)

リトミック0歳児クラス

こんにちは。リトミック講師の戸村です。

今日は0歳クラスのレッスンがありました。

生徒さんは現在、生後11ヶ月のHちゃん1人です。

最初は「おへんじできるかな?」のお歌に合わせて「はーい」と手を挙げました。


0a0f2bfebb7845c7be67c7d2c5715599


次は手遊び「ひらひらひら」をお母さんとやってみましたが、Hちゃんは手の動きをよく見ていました。


いないいないばあの本を読んだあとは、スカーフでいないいないばあをしました。

まだ自分ではできないのでお母さんに手伝ってもらいます。


B2e3ca916e564ed8a32501ed2522e1da


最後に先生が「月の光」をピアノで弾いたら、気持ちよさそうに眠ってしまいました。


D30e1f764b524fd9856fbe40a993da99

このように0歳クラスでは、目や耳や身体全体を使って、親子で楽しめる様々な活動を行っています。

体験レッスンも随時受け付けていますので、お申し込みをお待ちしております!

https://www.arte-music.com/rythmique.html

| | コメント (0)

« 2021年7月 | トップページ | 2021年10月 »